· 

8月のご挨拶~8月8日は「あやはべるの日」

てるる詩の木(うたのき)工房

 

2025,8,16

 

  8月となりました。

8月8日は「あやはべるの日」!

この日5台のあやはべる9弦が完成いたしました。

「桑」、「柿の木」、「くすの木」です。

「くすの木」は掲載まで少々お待ちください。

毎年「あやはべるの日」キャンペーンをおこなっています。

今年は、8月中のご購入者様に粗品をプレゼントしております。

 

■8月のお手入れ

お盆で帰省されている方もいらっしゃると思います。

ご親戚やご先祖様にライアーの演奏をお聞かせしてもきっと喜んでいただけると思います。

お車での持ち運びの際は、車内に置きっぱなしにすると温度が上がり楽器が壊れてしまうこともあるためお気を付けください。

電車の際は、場所を取って周りの方にぶつかってしまう場合もあります。混みあった時間帯は避ける、梱包して宅配便で送るのも良いと思います。

飛行機の場合、手荷物を預けるカウンターで「楽器です」と伝えると、内側にクッション材のついた専用ケースを用意してくれます。何も伝えずに手荷物としてスーツケースの様に預けるよりも安心です。ただし数に限りがあるのでお早めに。

機内に持ち込むと棚に入らない場合もあり、足元に置くと長い飛行時間で足が疲れてしまいます。

飛行機で楽器のためにもう一席取る音楽家のかたもいらっしゃるようです。

どうぞ楽器と一緒に素敵な旅をお楽しみください。

 

 

毎月新月の日にメールマガジンをお送りしております。

オンラインショップにご登録された皆様にお送りしておりますが、

noteでもお読みになることができます。

 

 

 

・・・・・・

 

 

 

7月25日メルマガより

 

 

今回は

2025年7月25日、新月です。

(旧暦6月1日)

「あやはべると守姉」についてです。

どうぞお読みください。

 

note

https://note.com/telulu_okinawa/