10月のごあいさつ

てるる詩の木(うたのき)工房

 

2025,10,21

 

10月も後半となりました。

ようやく過ごしやすい季節となりました。

芸術の秋ですね。

 

■10月のお手入れ

秋にかけて空気が乾燥してきます。

そして相反するようですが「秋の長雨」の季節でもあります。

湿気と乾燥が繰り返されると楽器にはストレスとなります。

そんな時チューニングも狂いがちに。

こまめに調弦をしましょう。

これからの季節、楽器に暖房器具の風を直接当てないようにお気を付けください。

ホットカーペットの上に置きっぱなしは楽器が壊れる原因となりますのでご注意ください。

秋の夜長、どうぞ楽器と触れ合う時間をお楽しみください。

 

毎月新月の日にメールマガジンをお送りしております。

オンラインショップにご登録された皆様にお送りしておりますが、

noteでもお読みになることができます。

 

・・・・・・

  

10月21日メルマガより

 

今回は

2025年10月21日、第58号

(旧暦9月1日)

「黒潮の流れ」についてです。

どうぞお読みください。

 

note

https://note.com/telulu_okinawa/